私たちの活動
全日本柔拳連盟 千葉支部発表会
2024年10月 大手町日経ホール
2020年40周年記念太極図入りマスク
2019年合同練習会
2019年千葉市親子三代夏祭り

2018年合同練習会
2018年千葉市親子三代夏祭り

30周年記念演武
2010年11月千葉市民会館にて

千葉市親子三代夏祭り
ちば国際ふれあいフェスティバル2006
幕張メッセ国際会議場にて
幕張メッセ「わくわく県民まつり」の国際交流広場
2001年6月10日(日)10時30分より
2日間、このエリアでは、
千葉在住のいろいろなグループが、
世界各地の民族舞踊や、
歌、楽器演奏を披露しましたが、
千葉太極拳教室は、太極拳99勢を演武しました。
事務局長のE先生の解説で、
Iw先生、It先生を中心に13名が
喜多郎の音楽に合わせてゆったりと舞います。
演武ではなくて、まさに演舞に見えますが、
実はひとつひとつの型が
すべて攻撃と防御の型になっています。
参加した13名は、
稽古を始めて1年少しの人から、
20年のベテランまで、
また、筋肉モリモリの○○さんから、
スーパーレディの長島さんまで、
まさに老若男女一体となった美しい舞いでした。
演武を終えた皆さんは、汗だくでしたが、
あのゆっくりとした動きが
健康の秘訣、気を出す秘訣なのです。
真冬でも演武のあとは風呂あがりの爽快感です。
1994年4月猪鼻公園にて