教室の会報誌「雲手」から一部をご紹介します。


〔令和4年12月〕
入会して
以前テレビのニュースで公園の芝生の上で青空の下、太極拳を楽しむ人々の姿の映像を見たことがあります。
袖のふわりとした服を着て、皆さんでひとつひとつの動きの中、
同じ方向をゆっくりと向きながら、緩やかな時間の流れを楽しむ様子に感動しました。
また、中学生のころから中国のカンフー映画も好きでよく観に行っていたので、
ぜひ、太極拳も身近に感じて続けて習いたいと思い、念願かなって始めました。
太極拳は動きが自然で無理がなく、感動しています。
日常生活ではあまり意識していなかった肩や背、腕や足の動かき、
それをひとつひとつ丁寧に先生とおさらいをすることで、体も心も整う感じがします。


〔令和2年11月〕
祝40周年!
40年前、自分が何をしていたか?と記憶を辿ったところ、
当時19歳で渋谷にある大学の学生でした。
学生時代はバイトと映画を見る事に明け暮れていましたが、
ある時神田の古本屋で松田隆智先生の「太極拳入門」?という本に巡り合いました。
そもそも中国拳法に関心を持ったのは、自分達の年代では
何といっても最も大きな影響を受けたブルース・リーの存在があったからです。
映画も当然の事ながら「燃えよドラゴン」から「死亡遊戯」まで何度も見ました。
ただ、運動神経の鈍い事を自認している自分としては
カンフーや空手はちょっとなあという思いがあったので、
動きのゆったりとした太極拳に目が向いたのだと思います。
書籍「太極拳入門」を読んでから10年以上の歳月が流れ、
結婚して千葉市に住んでいた時(平成7年)に千葉市の広報でスポーツ教室の記事を読み、
中央コミュニティセンターでの4月スタートの3カ月コースの申込をしました。
正宗太極拳14勢までを3ヶ月かけて教わりました。
終了時に千葉太極拳教室の案内をもらい、
折角だから続けようと教室の入会を決めました。
いざ練習を始めると99勢が途轍もなく長く感じられ、
本当にこんなに長い套路が覚えられるのかと不安になりましたが、
何とか1年ほどで基本コースを終了する事ができました。
それから20年以上が経過したのは本人が一番びっくりしていますが、
元々の入会動機が「年を取ってからも続けられる運動習慣が身に着いたら良いなあ」という事だったので、
当初の目的は果たしているのかも知れません。
・・・


〔平成30年6月〕
太極拳と出会う
太極拳と出会ってから、もうすぐ3年が経ちます。
市の広報に載っていた講習会に参加したのが始まりでした。
決してリズミカルではなく、ゆったりとした動きが自分の体に合うようで、
やっていると体も温まり、気分も良くなってきます。
これなら、続けてみるかと、と思いました。
始まった太極拳は正宗太極拳といい、99のも型があるのにびっくりしました。
先ず初心者は基本となる14までの型を丁寧に指導されました。
慣れるに従って動きの微妙な変化が加わり、もう分かった、というわけには行きません。
奥が深いのです。出来ていないところはなんども同じ所を直されます。
人の癖や苦手な所は長年の垢のようにこびりついているのです。
だから、同じことをやっていても、飽きることがありません。
どうにか30番まではきましたが、新たな会員も参加してくるので、
繰り返し始めから体を動かしています。それでも、皆さん良く通ってきます。


〔平成27年8月〕
太極拳は「万能薬」
綾小路きみまろが「あれから四十年」と言って人を笑わせている。
確かに四十年たつと、生活環境も体調もずい分変わるものだ。
私も太極拳と出会って三十年近くになるが、思い返してみると、
あの頃は明るく元気な人気保育士(?)だった。
その仕事はかなりハードで、脈が乱れに乱れて心房期外収縮という病名がついてしまった。
これは何とかしなければ、心臓でポックリなんて嫌だと思った。
そんな矢先「太極拳会員募集」のチラシが目に止まったのだ。
さっそく教室をのぞいて開口一番「これって心臓にいい運動ですか」と聞くと、もちろんいいという返事。
そして、そこから太極拳との出会いが始まった。

初めて見る太極拳はため息が出る程ゆっくりで、間がもたない。
今教わったばかりなのに手がどこにいったらいいのか空中を徘徊する、見た目程、簡単ではなかった。
それでも続けて来られたのは、心臓と向き合っていたからだと思う。
誰もが健康でいたいと願っている。
更に高齢になってくると、歩ける事や、認知症のリスクを少なくなる事が最大目標となる。
神経細胞は毎日数万個ずつ減り続けている中で、
海馬という記憶の指令センターは使えば使う程増えるという。
むずかしい太極拳はその海馬を育てる特効薬だ。
そしてコツコツ続けることで長寿社会を生き抜く為の免疫力と治癒力がアップする。
人間最後は免疫力といわれる程大切なものだ。
再びきみまろいわく、四十過ぎたら顔ではありません。内臓が勝負です。

太極拳はそのすべてに効を成す。いわば万能薬といえる。
それも副作用がない。

私にとってあれから三十年。
こうして元気に太極拳を続けていられるのは「万能薬」がきいているのだろう。


〔平成24年6月〕
新米おやじのなが〜い一日
(太極拳教室で生まれたカップルに二世が生まれた)

3月26日。
本日はツレとお腹の子供の定期検診日。
予定日を一週間後に控え、今日のエコー写真はどのようなものになるか、楽しみに会社へ出勤。
10時半、ふと携帯を見るとツレからのメール。
「本日より入院です」
・・・??!!
すぐに電話いれるも通じず、メールを送っても返事はなし。
慌てふためきながら、職場の同僚に急遽病院へ行くため早退する旨伝えるも、見事なまでの慌てぶり。
後日談では、あまりの慌てぶりに駅の階段で転げ落ちるのでは、と心配されたそうな。

取り急ぎ、蘇我の病院へ急ぎ向かい、途中でようやくメールを受信。
「病院のベッドで点滴中の為、電話は無理。落ち着いたらメールもOK」とのこと。
連絡がついたことでひとまず安心するも、駅から病院に向けてダッシュ。
更なるメールで、「検診中につき待合室でしばらく待機するように」とのこと。
その間にツレの両親と自分の両親に電話。
落ち着いたらまた連絡するという事で、ツレの両親にはしばらく自宅で待機してもらうことに。
一時間近くしてようやくツレと対面。
羊水が減ってきたことにより、母体と子供の体調が不安であるため、入院するとのこと。
今は体調も悪くないと聞き、ようやく一安心。
ふぅぅぅぅぅ・・・。

しばらく話をして自分が落ち着いたので、入院の荷物を取りに自宅へ。
昼飯を食べて、さて荷物をまとめよう、とその時にメールを受信。
「帝王切開になりそうです。」
・・・??!!
慌てつつも荷物を持って車で病院へ。
担当の先生の話によると、誘発剤を使ってみたところ、
子供の心拍数が下がり自然分娩に耐えられない可能性があるとのこと。
それでは、と急遽その日の夕方に緊急手術です。
当人は手術の経験も無いのに、至って平静。
却って自分の方が心配で落ち着かない。
お義父さんに連絡を付け、事情を説明し、病院まで来てもらうことに。
だが生憎、お義父さんの到着前にツレは術室へ。
待っている間にお義母さんも病院に到着し、三人で待機。

この間が長かった。

17時過ぎ、ようやく子供が先に術室から出てきて初対面。
第一印象が、手足がアンバランスほど大きい。
猿っぽくない。
出産後の検査やケアで、一度看護師さんに連れられて行くも、
再度ご登場では、既に目が開いていてびっくり。
自分が持っていた、生れたての赤ん坊のイメージと見事にかけ離れていた。
40分後、ツレが術室から登場。意識もあり、無事な様子。ホッと一安心。
自分の両親にも無事な旨連絡。
はぁぁぁぁぁぁ・・・良かった。




〔平成23年7月〕
太極拳と私

私が太極拳を始めたきっかけは、たまたま目にした千葉市の広報での募集でした。
太極拳とはどういうものなのかわからなかったですが、太極拳という言葉の響きと、
暇にまかせて「どういうものなのか、ちょっとやってみようか。」と、安易な気持ちだったような気がします。
上下の体操着を新調し、不安な気持ちでの参加でした。
練習最後の日、いくつかにグループ分けし、教えてもらった十四勢をやることになり、
思うように覚えていなくて赤面したものでした。
初めの頃「盆踊りのようだね」なんて仲間で話をしたのも思い出します。
十四勢まで教えてもらった太極拳は九十九まであると聞き、
十四勢以降の型に興味を持ち、その後教室に通うことになったのでした。
毎週ベテランに囲まれる位置で九十九勢行いますが、同じようにやるものの実際には、
右手が上なのに、左手を上げたりと、なかなか思うようには出来なく、
「あの人のように早く上手になりたいなあ。」と横目で眺めながらの太極拳は、
今現在もその気持ちには変わりません。
その後、太極拳教室が十五周年、やがて二十五周年を迎え、三十周年を越えた今、
私はまだ、まだ初心者でおろおろしながらの練習です。
途中、二度、二年ずつ休んだこともあり、その度に一からの逆戻りです。
その間に新しい方が入会し、太極拳の上手さ、熱心さに感心させられています。
練習の都度、手の位置、足の位置等を直される度「ああ、こういう位置ね。
と、次回直されることなく前に進めたらよしとしよう。」と思いながらの帰宅です。
また、風邪をひく度の喘息も、いつしか風邪を引くこともなくなり、これも太極拳のおかげかなあと感じています。
これからも太極拳が終わった後の爽快感を味わいつつ、
あせらず、一歩一歩マイペースで楽しんで続けていかれたらいいと思っています。


〔平成22年6月〕
ごあいさつ
新会長

千葉太極拳教室が発足して30年、諸先生方の熱心なご指導と歴代役員の方々のご尽力のおかげで
順調に運営されてきて、木曜教室・土曜教室とも皆さんが楽しんで練習に励める環境が出来上がっていると思います。
今回会長を拝命いたしましたが自分一人では何も出来るわけでなく、
役員の方々と会員皆様のご協力のもとにこの素晴らしい環境を存続・発展させていきたいと思っております。

毎週教室にきて抜筋骨の準備運動、気功、太極拳前半、推手、分かれての太極拳・形意拳、散手、
そして太極拳の後半と実に充実した2時間あまりを過ごし、心身ともにリフレッシュして帰ることができます。

毎週の練習に加え教室の行事として秋の合宿訓練、夏の親子三大祭りへの参加などがありますが、
これらも先生方のご協力と役員の方々の無料奉仕のご尽力により運営されています。
教室の一員としての参加意識を高めるためにも一般会員の方々にもこういった行事ま
たはその準備等にも積極的に参加していただきたいと思います。


〔平成21年12月〕
30周年に向けて
会長

いつの間にか年の暮れを迎えました。
今年も皆様のおかげで千葉太極拳教室も無事運営させていただいております。ありがとうございます。
今年も新しく入られた方が多く、また中堅やベテランの層も充実してきております。
先生やベテランに教えを乞い、ベテランも押し付けにならないように参考意見を述べる、
よい雰囲気ができていると思います。
先生の教えをよく聴き、正しい姿勢をつくることは重要です。
そのためには動きを確かめつつ、ゆっくりと動くことが大事です。
日々の忙しい中にも、健康や武術の楽しみを持ってすごすことは、大変すばらしいことです。

来年は、当教室創立30周年を迎えます。
ここまで導いてくださった多くの先生や先輩がいらっしゃることに感謝をいたしたいと思います。
役員一同、ボランタリーながら会員の皆様の練習環境の向上に努めてまいります。
ご協力いただくと共に、運営についても積極的な参加をお願いします。
よい年をお迎えの上、元気な姿で新年の練習に参加できますようお祈りいたします。

   雪ほらり  気のふんわりと  太極拳 
                               有有(ゆう)

〔平成21年10月〕
合宿報告

10月3日、4日、今年も蓮沼海岸のホテル浪川荘で恒例の合宿が開催されました。

今年は、新型インフルエンザの流行が予想され、場合によっては中止の判断もあり得るかなと
例年になく緊張感をもって臨みました。

当日は季節外れの雷雲が上空を通過中で、激しい雷鳴と、土砂降りの中、
ホテルを目指す車中からは、海岸に次々と落ちる雷が見え、
これから起きることの前兆かと、不安を募らせるばかり・・・。

・・・とまあ、不安はここまでで、開会式の頃には、雨もすっかり上がって日も射し始め、
雨に洗われた松の緑が清々しい中、2日間の合宿がスタートしました。

参加者は、宿泊34名、日帰り35名。新型インフルエンザによるキャンセルもなく、
広い体育館が埋まる盛況ぶり。幹事のSさんの進行で予定のプログラムが時間どおりに進行し、
おかげで急遽の追加プログラム、予定変更もスムーズに進めることができました。

夜の宴会は、ベテラン司会役のTさんが場を盛り上げてくださり、クライマックスは、もちろんおなじみ斉藤劇団。
華やかな衣装に身を包んだお二人の華麗なダンスに、ここが蓮沼海岸の浪川荘とは誰もが忘れるひととき。
今年デビューの新人5名の方のパフォーマンスが続いて、場は最高潮。
伝説の「さざんかの宿バージョン太極拳」で中締めとなりました。
料理に加え、幹事のOさんが宿にお願いして実現した「プチケーキ+フルーツセット」も
女性の皆様には好評だった模様です。
今年は、ホテルの好意で別の(立派な)部屋にプロジェクタをセットいただき、
太極拳のの演武ビデオを鑑賞する場を設けたり、
おりしもこの日が仲秋の名月であったことから、お月見としゃれこんだり、宴会の後もお楽しみが続きました。

翌朝は、太平洋から昇る朝陽を望んだ後、6時過ぎには皆さん海岸に集まり、恒例の、朝の潮風に舞う太極拳。
合宿の醍醐味。
前日の倍の総勢69名になった日曜の練習も、全員での九十九勢から始まり、
各自の進行に応じて四つのグループに分かれての練習。皆さん、中身の濃い練習内容をこなされたようです。

合宿の最後は、参加者、先生方の演武。

いつもながら、先生方の美しい演武に魅了され、あんなふうになりたいと、
これからの練習に向けて決意を新たにする次第でした。
先生方には、二日間、本当にありがとうございました。

ともあれ、何より、太極拳が好きな皆さんどうしで、リラックスした、楽しい2日間を過ごすことができるのは、
この教室ならでは。練習の中身もさることながら、得がたい時間だとつくづく感じた次第です。


〔平成18年5月〕
私の太極拳 其のV
H.T

其のT ゆっくり、ゆっくりの太極拳、

其のU 歩幅を少しでも大きく、下半身をどっしりと、

を実践すべく今も心掛けておりますが、どちらも目標5〜6割位の達成かなと感じています。特に歩幅を大きくする動き
 は体重移動がスムースに行かない事が多い、これはゆっくり ゆっくりとの動きと連動しているようだ。

そこでもう一つ最近感じてきたのは力を抜き姿勢を正しくした太極拳をしようということです。

上半身は力を抜くという意識をすると其の時は出来ます、がいつの間にか力が入ってしまっている事がしばしばです、
 上半身に比べ下半身の力を抜くということが体でどう感じれば上半身のように力が抜けたと感じられるのかなかなか難
 しいような気がします。

先日、本部でスクーリングに行った時 先生から下半身の力を抜きなさいと再三注意されてしまいました。

推手もそうですが力を抜く事は上半身は意識すれば感じが掴めたような気がしますが、下半身の力を抜くという事はな
 かなか体で感じることが分りにくいようです。皆さんはそんな事はありませんか?

ゆっくり ゆっくりと歩幅をできるだけ大きくそして力が抜けた動きの太極拳をいつも自分の中で意識しながらやってい
 けば少しは上達し、「様」になっていくのかなと思っている次第です。これからも頑張らなくっちゃ****

18年5月 記


〔平成17年12月〕
25周年に向けて
会長

千葉太極拳教室の皆様に於かれましては、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

また、今年は千葉太極拳教室が生まれて25周年を迎えられ喜びに堪えません。

1980年旧国鉄の武道場をお借りしてスタートした教室が、中央コミュニティセンター、千葉文化センターと場所は変わり
 ましたが、その中に脈々と受け継がれてきた正宗太極拳は、未だ変わることなく多くの方々に支持され、今ここに集う
 皆さんも先生方により伝承されている訳です。

教室に入った動機はそれぞれ違っていても、正宗太極拳を通して気を養い健康になるという目的は同じだと思います。
 身体が健康になれば自ずと体力もついてきますし、自信にもつながります。そうすると気持ちも考え方も前向きになり、
 くよくよすることなど無くなるのではないでしょうか。ストレス社会と呼ばれる昨今こそ、気を養い心静かにいきたいもの
 です。

これから30周年、40周年と未来永劫この千葉太極拳教室が健康の発信基地となりますよう、みなさんそれぞれのペー
 スで大河の如くゆっくり長く続けていただきたいと思います。



〔平成17年5月〕
九十九勢をゆっくりゆっくりやってみました
H.T


千葉教室に入って約六年となりました。

正宗太極拳の九十九勢を覚えるまでに約一年とちょっとかかりましたが、九十九勢までいった時には、ああやっとここ
 まで来たんだという達成感とか満足があり、その感激と嬉しさは今でも忘れられません。現在は月に二回(土曜日)の
 参加ですが、欠席の間はなるべく独りで九十九勢をやるように心掛けています。

昨年十一月に塩原へ紅葉を観に行った時、朝食前の散歩がてら河原の広場で黙々と九十九勢をやってみました。冷
 たい空気の中で宿の半纏を着ての演武(?)でしたが爽快な気分を味わい太極拳はいいものだなあとつくづく感じたも
 のです。

教室を一歩外に出れば自分の太極拳が旨いか下手かは誰にもわかりません。カラオケのように誰が聞いてもこの人
 の唄が旨いか下手がわかるようなこととは違い、公園とか旅先とか独りで自分の太極拳をやるのも、なんとなく自信が
 ついたり、良い気分を味わったり、一つの満足感が得られ、続けていて良かったという気持ちになるのではと思いま
 す。



最近心掛けていることがあります。九十九勢をどの位ゆっくりやれるかということです。先日の新年会の席で先生方と
 話をしている中ではゆっくやって、せいぜい二十七、八分位かということでした、普段のスピードでは約二十分ちょっとと
 いう時間だと思います。これを三十分位でやるとどうなのか私なりに数回試してみました。とにかく通常の動きをゆっくり
 ゆっくりやってみましたら、二十九分〜三十二分位の時間となりましたが、時間は約五割増のゆっくりですが気持ちとし
 ては倍位のゆっくりゆっくりの感じです。太極拳のベストな動作の早さ(時間)はわかりませんが、ゆっくりゆっくりでやっ
 てみるといくつかの発見があります。



一、体重移動をゆっくりキチンとやらないとスムーズに動けない。

 例えば始めの「攬雀尾(第五勢)」から「斜単鞭(第六勢)」へ、「野馬分?(第六十勢)」及び「玉女せんさ(第六十一
 勢)」等、百八十度あるいは二百七十度の回転動作に伴う体重移動が難しい。

 また、「雲手」、「ろうしつようほ(第十勢)」の体重移動もキチンとやらないと上半身の動きも流れるような動作になら
 ず、どこかぎくしゃくとなってしまいます。

 『本部のU先生の教えとして、体重移動のイメージとして、左の瓶に入っている水を右の瓶にドボドボとゆっくり移すよ
 うな気持ちでやりなさいと言われたことが改めてわかりました。』



二、ゆっくりゆっくりやっていくと動作のごまかしができない。

  通常の早さだと、どこかで動きをごまかしたり、省略してしまうことがありますが、ゆっくりゆっくりですと正しい動作を
 しているのか疑問に感じる箇所がいくつか出てきますので見直しが必要です。



三、ゆっくりゆっくりの九十九勢を終えると、汗がいつもより多く出ているような気がするのと、特に下半身の筋肉がキク
 〜(効く)といった壮快感があります。



ゆっくりゆっくりの九十九勢について述べてきましたが、自分の身体に一生付き合えるものとしてこれからも正しい動作
 を精進して身につけいきたいと思います。

・・・・・太極拳は奥が深いなあ〜〜〜!

乙酉歳弐月記


〔平成17年1月〕
納会より

十二月二五日に行われた納会には、三十名の方々が参加されました。この席で皆さんが話された太極拳への思い、
 一年の成果、新年への抱負などピックアップしてみました。(話された順番です。)



E先生

災害の多い年でしたが、温暖な気候の中でいい県に住まわせていただいて、一年間太極拳をやってこられたことをす
 ごくうれしく思います。日頃仕事をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、私も、仕事疲れで太極拳をやってストレス解
 消になります。今年一年過ごせたことは本当に太極拳のおかげと感謝しております。来年もこういう年でありたいなと願
 っております。

It先生

今年は見事に新しく生まれ変わって、皆さん一丸になってできたということは非常に素晴らしいことだと思います。また
 来年もよろしくお願いいたします。

S名誉会長

今日こんなに集まっているとは思いませんでした。この太極拳も始まってから、何年になりましょうか・・。もう考えられな
 いほど前からやっておりますが(笑)、さらに発展をして、このように集まっていただいているわけです。

ご承知のように、継続は力なりですから、これからもいろいろご事情はあると思いますが、なるべく、長く、がんばってい
 ただきたいと思います。そうすれば、何かいいことがあると思っています。どうぞ、仲良く、長く、がんばっていただくこと
 をお願いします。

Iw先生

アイウエオ順でIt先生の次になりますが、実は、太極拳やり始めて4,5年の頃に、スランプになりまして、そのときIt先
 生が続けるなら、私も続けようかな〜と続けてきたのが現在の結果で、よくやってきたなと思っております。

Scさん

太極拳をやって、風邪をひきにくくなったことと、健康でいられるというのは非常に良かったかなと思っています。自然と
 呼吸法だけは身について、良くなったと思いますが、まだまだ技の方は未熟です。これからもずっと続けて行きたいと
 思っています。

Tnさん

ここに入ったのも市のカルチャスクールでIt先生のきれいな舞いを見たからです。最近、月に一、二回しか来ていない
 ので、やらないと身体がストレスという感じがします。できるだけ、通しで20分か25分かはやるようにしています。やら
 ないと下手になりますね〜。やはり「継続は力なり」で、合宿の時、「ウチに帰ってやらないのが一番ダメだ」と先生に言
 われましたが、できるだけやるようにかんばります。

Yrさん奥様

土曜と木曜両方出ているのですが、ちょっと顔を出さないと、新しい方が増えていて、太極拳というのはこんなに人気が
 あるんだな〜といつも感じてます。私も古株になってきてますが、少しでも新しい人に負けないように張り切ってやってま
 す。

Yr先生

いつも気功をやるとき皆さんに肩の力を抜きなさい抜きなさいといってますが、なるべく力を抜いて、丹田のところから
 気が出れば最高だと思います。もうすぐお正月ですが、食べ過ぎたら、太極拳の練習に励んでください。

Ymさん

今年一年は、太極拳の面で非常に充実していました。本部に通い始めて、なんとか一年やってこれました。ここでアン
 ケートです。「家に帰ってやっている人、手を上げて」(・・・五、六人の手があがる・・・(感嘆!))これが実態です。私も
 実はやっていないのですが、土曜日来て、やっているのでいいんじゃないでしょうか。土曜とか木曜の練習、できるだけ
 用のないときは参加しましょう。

Tnさん

ちょうど一年になりました。ようやく二番目の十字手まで後一歩です。練習の話が出ましたが、私も家ではやりません
 が、会社で、午前中と午後、五分ぐらいやってました。アタマが飽和したとき、ちょこっとやるとスッキリします。精神面で
 もすごく楽だというのが身をもってわかったので、金と体力と気力が続く限り、やってみようかなと思っています。

Myさん

今日は歌いません(笑)。おかげさまで九十九勢終わりました。ここまで続けられたのも先生方、先輩方のおかげです。
 (涙・・・?)今後、カラオケばっかりやってないでと言われないようにがんばっていきたいと思いますので、よろしくお願い
 します。

Ksさん

やっと形意拳の方にはいりまして、すごく難しくて、この先、がんばろうと思います・・・。私は、ぐうたらしているところが
 ありましたが、太極拳を始めてから、すごく、やる気がでまして、仕事も掛け持ちすることにしました。午前中介護の仕
 事をして、午後別の仕事をして、太極拳の方も頑張って、今、すごく充実してますね。(歓声)これも太極拳のおかげか
 なと思います。

K先生

みなさん、ずいぶん太極拳をまじめにやってらっしゃるようでドキドキです。確かにやらなくてはいけないのですが、練習
 の仕方というのがその人が伸びるも、そうじゃないのも決めていくようで最近こわいです。(感嘆)というのも、私は、渋
 谷で習ったとおり、やっているつもりが、アレンジの名人で、そのうち九十九勢から始まる太極拳になってしまうので
 は・・・と思います。

S先生

今日は何も持って来ませんでした(笑)。太極拳をやっていて、いろんな余分な力を抜いた、ゆったりした気持ち・・・とい
 うんですが、やっぱり何かあると、すぐ頑張ろうと思ったり、完璧にやりこなそうと、力が入ってしまいます。来年は、もっ
 とおだやかになって、なるようにしかならないことはそういう受け止め方ができるようにしたいです。

太極拳をやっていて、身体の中にも一本柱がデンと立っている、その柱のおかげでいろんなことができるんだと感じま
 す。太極拳に出会うことは幸せなことだと思いますし、出会って、やれる環境があるというのもとても幸せなことだと思い
 ます。

Tkさん

今年の四月から始めました。毎回毎回たいへん楽しくやっています。来年も楽しくできればいいと思います。

Szさん

昭和五十五年にこの教室が始まりまして、それからずっと参加していたのですが、二年ぶりです。今日、久しぶりにうか
 がって、皆さんとってもフレッシュな明るい方たちでほんとにうれしく思います。また少しずつ太極拳をやってみようかな
 と思います。少しずつ復活して行くと思いますので、よろしくお願いします。

K会長

日頃は太極拳教室の運営にあたりまして、皆様のご協力、ありがとうございます。今年は、S前会長のあとを受けて、
 運営体制が変わり、初めての会長職をやらせていただきましたが、こんなに大変とは思いませんでした。改めて、前会
 長、事務局のご苦労がわかりました。今年、役員の方にフォローしていただき、合宿、夏祭りも成功でき、良かったと思
 います。任期は一年ということで、なんとか、三月まで頑張って行きたいと思います。(「任期は十年だよ!」(拍手))

太極拳を始めたきっかけは、ぎっくり腰を患った時、たまたまY先生にうかがって始めました。それが、名簿二番の存在
 になってしまいまして、最近、力を抜くと気が出るということがわかるような気がします。(感嘆)花粉症も最近は出なくな
 り、これも呼吸法じゃないかと思います。継続は力なりという言葉が出ましたが、まじめにやってて良かったと思います。

Ymさん

初めて四年ちょっとです。新しい方に、始めて何年ですかと聞かれて、恥ずかしくて言えなかったのですが、堂々と言え
 るようがんばります。

Snさん

今年は、後半サボってばかりでしたが、Ngさんを目標にボチボチやっていきたいと思います。

Ymさん奥様

知りたい、学びたいという欲求があることが人間の特徴だと何かの本で読んだことがあります。私は小さいときから運
 動ができないということが劣等感の塊で、太極拳をやっててもなかなか上手になりませんが、今回、自分にも何か新し
 い目標を作ろうと思いまして、十二月は四回来ました。(拍手)競争しなくてもいいと言われていますので、ボチボチどこ
 ろか、もっとゆっくりやっていきたいと思います。

Ngさん(名誉会員)

あ〜!あ〜!(笑) 私、案外口下手で大きな声が出ないんですけど、アルコールが入りましたのでこれぐらいの声
 で・・・(「マイク要らない!」)。

私のこと、千葉の太極拳のマドンナって呼ばれてるの、ご存知?(歓声、拍手)やっぱり、わかります? 私の健康法の
 ひとつは、嫌なことがあると、「気の毒に、あの人は更年期なんだわ」と思うことです。そうやって流しちゃうんで健康でい
 られるんじゃないかなぁと思います。

太極拳の他に水泳もやっているですが、あと十何個でやり始めてからメダルが一〇〇個になります。(感嘆)すみませ
 ん、それまで、ちょっと水泳の方に重きを置かせていただきます。メダルが一〇〇個たまりましたら、太極拳に専念した
 いと思います。

Ymさん

今年は大変お世話になりました。私も太極拳を始めて十数年になりますが、この年になりまして、まだこうやってできる
 のが太極拳のいいところと思います。特に、朝の通勤の時に、ずっと同じ姿勢で長く立っていられるということも太極拳
 のおかげかなと。また、これから正月で、アルコールが入ったとき、特に酔い覚ましに、大変気にいってまして、飲んだ
 ら必ずやる!(笑) その関係かどうかわかりませんが、体型が変わらないんですね。これも太極拳の賜物と私は思っ
 ています。

Msさん

私も気分転換とか、ストレス解消に、家で、折り返しながらできるので、大変役立っています。来年も続けていきたいと
 思いますので、よろしくお願いいたします。

Nkさん

私も太極拳を始める前は、しょっちゅうギックリ腰をやってたんですが、始めてからは出なくなりました。・・・が、今年、
 八月、九月と二ヶ月やらずにいたら、九月の終わりごろ、ちょっとおかしくなって、それでもまあちょっと痛いぐらいで、こ
 れも太極拳のおかげかなと思います。ちゃんとやっていればギックリ腰が出ないのは間違いないです。サボると出るん
 です(笑)。

人使いの荒い会社にいまして、あと一年ぐらいがんばらんといかんのですが、もう一年ぐらい経って時間ができたら、皆
 さんのお役に立てるような方向でやりたいと思います。(拍手)

Tmさん

ちょっと、下半身に来てます。今日しんどいのはYr先生に新しいパーセーというのを習い始めて、力が入ってガチガチ
 です。これも、何ヶ月か経って、力が抜けて気持ちよくなるのだということは何度か経験してますので、それを楽しみに
 またやっていきたいです。

この会のいいところは「自然」なところだと思います。来年もそういう雰囲気作りのお手伝いをし、頑張らないで、皆さん
 に「雲手の原稿ください」とは言わないように(笑)、自然に原稿集まるようにしていければと思います。

Mrさん

八年休んで、戻りまして、ちょうどいいことに、Mryさん、Tnさんというオレンジギャング二人といっしょにやってこられ
 て、ようやく少し先が見えたかなという感じで、とても楽しい一年でした。

僕の家は、あの辺に森が見えるんですが、あそこからここまで歩いてきて二五分。あそこから家庭菜園まで一五分。
 今、太極拳にも歩いて来てまして、早朝ウォーキングと野菜作りと太極拳の三本柱でこれからもやっていきたいと思い
 ます。

Mryさん

オレンジギャングの一人ですが、太極拳を始めてちょうど一年になります。自分でも力が入ってるなとわかりますし、身
 につけたいなと思うことはたくさんあるんですが、あまり欲張らずに、当面、来年は欠かさず来ることと、九十九勢を一
 人で流せるようになりたいなと思いますのでよろしくお願いします。

Ozさん

私の場合、一週間が、早いこと、早いこと!(笑)。今日終わるとウチへ帰って練習しようなと思うんですが、アッという間
 に一週間が経ってしまいます。一年と2ヶ月経って、同僚にみんな抜かれていくんですが、おかげさまで、Nkさんという
 方とOnさんという方が非常にいいですねぇ(笑)。・・・よく教えてくれるので、この方たちにはついていこうと一生懸命や
 ってます。よろしくお願いします。

Nkさん

四月から入りまして、八ヶ月になりました。八ヶ月の中で、良かったことが二つありました。

ひとつは、三年前に交通事故でムチ打ち症になりまして、一年間病院に通いましたが、肩凝りがとれずにつらかったん
 です。その後、週に二回ぐらいマッサージに通い、太極拳を始めた時も、並行して通ってたんですが、知らない間に、こ
 のつらさがなくなって、マッサージに行かなくなっています。循環が良くなってきたのかなぁと、すごく身体で実感しまし
 た。

もうひとつは、十二月に骨密度を測りました。骨粗しょう症の手前かなと思ってたんですが、正常範囲内ですと言われま
 した。運動してますかと聞かれ、「はい、太極拳してます!」と答えました(笑)。運動していると骨密度が落ちないんです
 よと言われて、私は、ここでも身体で実感してうれしい一年でした

今日で半分、折り返し点に行きまして、今日、Onさんはいませんが、最後まで三人で行きたいと思います。

Mnさん

いつも主人といっしょに夫婦でやっていて・・・(「仲いいんだよな」(笑))、夫婦共通の趣味を持てたのが良かったと思い
 ます。ウチは結構忙しくて月に四回来れる方が珍しくて、来れないときは、なるべく公園に行ってやるようにしてます。で
 も、やっぱり人前でやるのが恥ずかしくて、公園の隅の方で、なるべく人目につかない木陰とかでやってます(笑)・・・
 が、人前で、これが太極拳ですよと、堂々とできるように、やっていけたらいいと思います。主人ともども、今年はお世話
 になりましたが、来年もこうやって皆さんと楽しくできるのが一番だと思いますので、来年もよろしくお願い致します。
 (「合宿はいつですか?」(笑))

Rさん

通称マダムRです。というのも、美容業をずっとやっておりまして、先生と呼ばれるのが嫌だったものですから、そう呼ん
 でもらってます。

この太極拳に入ってすごくうれしいのは、年代のいろんな方がいらして、いろんな方とお付き合いできるということと、と
 ても皆さんニコニコと好意的に受け止めてくださるということ、若い男性が親切に手取り、足取り教えて下さるということ
 です(笑)。

年長組でなかなか覚えられませんが、人の三倍ぐらい努力しますので、これからもよろしくお願い致します。

Nkさん

マダムじゃないんです。まだまだです(笑)。今日でやっと五回で、なんとかついていこうと思うのですが、一人では何も
 わからなくて、若い方に教えていただいてます。できるだけ、出られる限り、気楽にさせていただいて、身体を鍛えて、
 骨密度を高くする(笑)。ほんとに、皆さんのおかげで、最初はドキドキしてたんですが、入ってみたら、皆さんほんと
 に・・・(笑? 「先生がいいから!」)先輩の皆さんにもこれからは、わからないところは教わりに行きますのでよろしくお
 願いします。




奥のビル6Fが土曜教室の練習会場、9Fで納会を開きました。


〔夏季号外〕
夏 祭 り
Y.N

 8月19日は、恒例の「親子三代夏祭り」。

太極拳教室の有志によって例年のように子供相手の「くじあて」の店を中央公園を背にして、いつも
の場所で店開きしました。

 前日来の天気が気になりましたが、当日の天気は祭り日和でした。

 11時に集合した時は、もう「パルコ」の前の路は人々の流れが続いていました。

 準備完了、露天のオバさんよろしく客を呼びました。

 客といっても相手は子供ですが・・・。

 E先生、Iw先生、It先生のふだんとは違う笑顔と動作を見ることができました。

 Yさんご夫妻とその娘、Hちゃん、子供だと思っていましたが、どうして立派に店番を務めてくれまし
た。

 お蔭様で二時半ごろまでに全部売り切れました。

 多分一番早い店じまいだと思います。先生方の他、お手伝い下さいました、I、W、T、K、Mさん達と
一年に一度の楽しい半日を過すことができました。

 皆さんとお別れして帰りの道々、露天をのぞきこんで祭りの雰囲気を十分に味わいました。

 帰りは道路規制のため、遠回りしてバスに乗りました。

 バスの中の乗客の何人かは、「祭」と書いてある赤い「うちわ」を持っていました。


トップへ
戻る